1:   2020/05/08(金) 19:25:26.32 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588933526/
107:   2020/05/08(金) 19:38:38.19 
  >>1
政府の借金で国民にとっては資産なんだがアホ記事
128:   2020/05/08(金) 19:40:27.92 
  >>107
国家政府の借金が
おまえ個人の資産という詭弁
はい、やりなおし
 
151:   2020/05/08(金) 19:42:17.84 
  >>128
お前の銀行預金は国債で運用されてるんだぞ?
年金も一部。資産ご夫妻の違いをわかってないバカはやり直し
120:   2020/05/08(金) 19:39:19.34 
  >>1
その一人一人が払う必要全くない
133:   2020/05/08(金) 19:41:03.71 
  >>120
どのみち払えないだろうその代わり皆の足枷となっていく
借金とはそういうもの
123:   2020/05/08(金) 19:39:30.03 
  >>1
もうだまされないからな
127:   2020/05/08(金) 19:40:11.01 
  >>1
国債の500兆円ぐらいを日銀が持ってるんじゃなかったっけ?
日銀は政府の子会社だから、政府内で貸し借りしてる状態
129:   2020/05/08(金) 19:40:31.04 
  >>1なんでこんなに増えてんだ?
137:   2020/05/08(金) 19:41:18.02 
  >>129
回収しなからじゃん
100:   2020/05/08(金) 19:38:14.15 
  税金0にして
金を無限に刷れよ
101:   2020/05/08(金) 19:38:16.05 
  MMT信者に一番聞きたいのは戦後の財産税預金封鎖新円切り替えの流れはデフォルトにあたるのかどうか
102:   2020/05/08(金) 19:38:22.96 
  だから円を発行したくないから国債を発行してる
円を発行すれば全部返せる
103:   2020/05/08(金) 19:38:23.32 
  俺は貸してないけど
貸してるというへんてこな論法があるなら
返してくれwwww
104:   2020/05/08(金) 19:38:33.34 
  金利低いうちに借金しないと
105:   2020/05/08(金) 19:38:36.41 
  >>70
国債を発行したら上級国民の預金が減るのか?減らないぞ
国債の購入費用は銀行の日銀当座預金か日銀の信用創造
我々の銀行預金の口座残高ではない!
 
106:   2020/05/08(金) 19:38:36.90 
  MMTは要するに財政政策において一番大事なのは需給バランスって言ってるんだよ
例えば供給過多である限りどれだけ国民に金をばら蒔いても問題ないってこと
考えてみたら当たり前の話
何故日本がインフレにならないかと言えば日本が作り出す供給に比べてあまりに日本人の所得が少なすぎるから
108:   2020/05/08(金) 19:38:44.94 
  貸借対照表も併せてだせよ
まやかしに騙されるアホのために
109:   2020/05/08(金) 19:38:45.37 
  戦後 預金封鎖とかやったでしょ?
131:   2020/05/08(金) 19:40:46.80 
  >>109
戦争に負けて生産設備とインフラを全部破壊されたからな
152:   2020/05/08(金) 19:42:19.23 
  >>109
戦後の供給能力と今の供給能力は全然違うから戦後日本は現在の日本の比較対象にならない
110:   2020/05/08(金) 19:38:45.80 
  >>38
その財務省自身が財政破綻なんてしないと言ってんだよなぁ
111:   2020/05/08(金) 19:38:50.10 
  全部一人あたりで計算してくれや
公務員の給与
海外へのばら撒き
議会の運営
国の蓄えた資産
ぜんぶ一人あたりで発表せえ
112:   2020/05/08(金) 19:38:52.35 
  どんどん増えて取り返しのつかない額になっているな
113:   2020/05/08(金) 19:38:52.45 
  >>95
確かに 資産=資本+負債だからな
負債が増えれば資本が増える
パチンカス理論
114:   2020/05/08(金) 19:38:53.48 
  消費税増税したのに借金減らないのは何でなの?
財務省がバカだから?
115:   2020/05/08(金) 19:39:04.65 
  >>33
無量無辺な
140:   2020/05/08(金) 19:41:31.36 
  >>115500塵豪
116:   2020/05/08(金) 19:39:04.85 
  日本国民には渋るのに海外にはバラ撒きまくりの財務省
117:   2020/05/08(金) 19:39:07.51 
  どうしてもデフレ脱却したくないねん
安倍ちゃんはさ
118:   2020/05/08(金) 19:39:09.71 
  >>14
お前らの借金だよ奴隷どもが、って事だろ
119:   2020/05/08(金) 19:39:18.25 
  そんに貸してたか
121:   2020/05/08(金) 19:39:20.94 
  >>50
じゃ預金すんなって爺さんや親に言っとけ
銀行はそのカネで全部国債買ってるぞ
ホント笑っちゃうね、馬鹿で
122:   2020/05/08(金) 19:39:21.41 
  >>38
それ仮想通貨の知識が皆無な無能職員だったりしないよね?
124:   2020/05/08(金) 19:39:41.98 
  >>95
それね
もうちょっと分かり易くいうと、貸してるのは国民
125:   2020/05/08(金) 19:39:48.80 
  >>40
いつの世もどこの国でも時代でも
人間社会は記憶型が大多数
日々お財布からお金を払い
ローンやクレカをなんとか払っている記憶から自由に
思考できる人間はとても少ない
日々地平線から空へ昇る太陽の記憶から自由になって
動いているのは記憶とは逆に地面の方だと思考し
地動説を導き出せる人間が希少だったように
 
126:   2020/05/08(金) 19:39:51.76 
  日本の借金ネタ   いつまでやんだよ
141:   2020/05/08(金) 19:41:36.77 
  >>126
日本国民の大半をゆとり世代と同じぐらいまで馬鹿にするまで
130:   2020/05/08(金) 19:40:38.79 
  >>92
デフレや低インフレが続く日本は円の価値は下がってないわボケ
132:   2020/05/08(金) 19:40:48.99 
  財務省「」コロナ増税だあああ
うおおおおおお
134:   2020/05/08(金) 19:41:05.23 
  財務省の大嘘付き野郎どもを潰さないと日本に未来はない
135:   2020/05/08(金) 19:41:07.02 
  今回のコロナで、日本は最低250兆円分 毀損された。
つまり、250兆円分 日本円を刷ってばら撒いてもインフレにはならないってこと
逆に、250兆円分 日本円を刷らないと、デフレのまま、日本経済が崩壊されるって意味だが・・・
 
136:   2020/05/08(金) 19:41:16.19 
  国民への借金だろ?
公務員が払えや
138:   2020/05/08(金) 19:41:27.02 
  毎年10兆ずつ刷って国庫に入れればええねん
139:   2020/05/08(金) 19:41:31.02 
  借金とか存在しない
バカじゃないの
142:   2020/05/08(金) 19:41:36.88 
  テナント経営者の家賃滞納を助けてビル所有者の家賃収入を保護しますwwwwwwwww
143:   2020/05/08(金) 19:41:41.02 
  >>21
追加であと1000兆借りても破綻はあり得ないの?
144:   2020/05/08(金) 19:41:42.37 
  いつまでその国民一人当たりの借金がって論法続けるつもりなんだ
145:   2020/05/08(金) 19:41:43.75 
  海外への貸付けや純資産で1018兆円あるから大丈夫らしい
外国への貸付金の利子が毎年30兆円になるから
本来、赤字国債を切らなくても大丈夫らしいが
利子の支払いは免除してあげるのが先進国の責任とのこと
 
146:   2020/05/08(金) 19:41:43.91 
  やっべ
ハイパーインフレになってまうどおおおおおおおおおおおおおおおおおお
147:   2020/05/08(金) 19:41:49.10 
  金足りてないのになんでお金使うのって単純に思っちゃう
しかも未来のないジジババの無駄な病院代なんだろ?
148:   2020/05/08(金) 19:41:53.59 
  国民一人当たり901万円
+10万円
現金給付
はよ
 
149:   2020/05/08(金) 19:42:00.13 
  やっぱ10万かえすわ
150:   2020/05/08(金) 19:42:14.98 
  官の赤字は民の黒字、当たり前のこと、必要な財政出動はしっかりやってデフレ脱出
153:   2020/05/08(金) 19:42:20.48 
  MMT!MMT!
154:   2020/05/08(金) 19:42:22.04 
  国債買ってるの国民やで
155:   2020/05/08(金) 19:42:27.39 
  安倍サポ時事が国の借金とか、まだ言ってんのか
生きた化石か?